並河靖之七宝記念館

トピックス

  • リニューアルオープンいたしました!

  • 館長よりご挨拶

    2022年度は通年で休館を頂戴し、文化財としての本格的な保存修理事業を行っておりましたが、おかげさまでリニューアルオープンの日を迎えることができました。
    2023年、主屋は築130年、当館は開館20年の節目となります。皆様のご来館を心よりお待ち申し上げております。

  • ご来館に際してのお願い。必ずお読みください。

  • 【今後の予定 2023年12月~2024年3月】
  • 展覧会

    秋季特別展「並河靖之、その人生観―七宝と親交」

  • 冬季長期休館のおしらせ
    2023年12月18日(月)~2024年4月上旬まで冬のあいだお休みを頂戴いたします。
    春季特別展は2024年4月上旬より予定しております。
    くわしくはこちらのサイトにて来春ごろのお知らせを予定しております。

  • 特別公開
     主屋二階特別公開【受付終了】

  • 並河靖之七宝記念館 茶会 【終了いたしました。ありがとうございました。】
    秋の茶会を開催いたします。
    先着順の事前申込制となっておりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
    茶会申込概要

  • 七宝教室
    【今年度分は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。】

ご利用案内

  • 開館時間
    (入館はまで)

  • 休館日
    月曜日・木曜日(祝日の場合は翌日に振替)
    夏季・冬季長期休館あり

  • 料金
    区分大人(一般)高校生以下と
    障害者手帳お持ちの方
    個人1,000円無料
    団体(20名様以上)900円
    ※学生の方は大人(一般)料金より100円引きです。学生証をご提示ください。
    ※高校生以下の方は学生証をご提示ください。
    ※障がい者手帳をお持ちの方はご提示ください。
    ※特別公開や催事については、別途料金が必要となります。

  • 交通
    ・地下鉄東西線「東山駅」下車1番出口より徒歩3分
    ・市バス100、201、202、203、206系統で「東山三条」下車徒歩5分
    ※駐車場はございませんので、お車でのご来館はご遠慮ください。
    ※記念館前の道は西から東への一方通行です。
     タクシーをご利用の際は、古川町商店街から三条通より一筋北を東へお入りください。

  • 地図